ブログ
つながる想い、はじまりの風景。

みなさん、こんにちは。広報担当の田中千夏です。
気づけば夏本番、子どもたちの笑い声が響く、にぎやかな季節になりましたね。
久しぶりのブログ更新となりましたが、
この数週間も、田中建築店にはたくさんの出来事がありました。
2か月間にわたる完成見学会、全国の仲間との学びの時間、そして新たな現場のはじまり——
どの瞬間にも、人と人とのつながりや、家づくりへの想いが溢れていて、
そのひとつひとつが、心にあたたかく残っています。
今日はその時間を、言葉にして、少しだけおすそわけ。
もしよろしければ、コーヒーでも片手に、ゆっくり読んでいただけたら嬉しいです
想いがめぐる、見学会という特別な日々。
約2か月間にわたり、全8回開催した完成見学会。
そのひとつひとつの時間が、思い出深く、心に残るものでした。
「平屋と2階建て、どちらがいいんだろう?」
「家事動線も大事だけど、ゆっくりくつろげる場所もほしくて…」
「まだはっきりとは決まってないけれど、“自分たちの理想の間取り”って、どんなかたちだろう?」
そんな想いを抱えて訪れてくださったご家族と、実際の空間でお話しできたこと。
それは私たちにとって、単なる“ご案内の時間”ではなく、
“これからの暮らし”を一緒に想像する、特別なひととき。

お子さんが嬉しそうに駆け回る姿、
「すご~い!」とエントランスやキッチン、造作洗面に目を輝かせる姿、
使われている素材や間取り、動線を真剣に見つめる姿。
一組一組、それぞれ家づくりへの想いがあって、
そこに向き合う時間の中に、静かだけれど確かな“あたたかさ”が流れていました。

「ヌックが理想で…」
「中庭は絶対つくりたいね」
「付けられるなら、サウナも…!」
そんなふうに、暮らしの夢がふくらんでいく様子に、
私まで、ワクワクしてしまう瞬間が何度もありました。
“理想”という言葉の奥にあるのは、
家族との過ごし方や、ひとりで過ごす静かな時間、
日常の小さな幸せのかたち。
見学会は、そんな“想い”にふれることのできる、特別な場なのだとあらためて感じました。

心からの感謝を込めて。
この完成見学会が実現できたのは、何よりも——
大切なお家をモニターハウスとしてお貸しくださったお施主様のご厚意があったからこそです。
ご自身の暮らしが始まる前の空間を、
「ぜひ、多くの方に見ていただけたら」と、あたたかく差し出してくださったそのお気持ち。
私たちはその想いに、何度も励まされ、背中を押していただきました。

この家を通して、たくさんのご家族と出会い、
たくさんの“これから”に触れることができました。
それは、お施主様がこの場所を託してくださったからこそ生まれた時間であり、
かけがえのないご厚意があってこそ、広がっていったご縁です。
改めて、心からの感謝をお伝えします。
本当に、ありがとうございました。

全国の工務店さんと学び合った、心ふるえる2日間
先週、私たちは全国の熱い想いをもった工務店さんたちが集まる勉強会に参加してきました。
その空間には、「家づくり」に真剣に向き合う人たちの熱意があふれていて、心がふるえるような2日間でした。

それぞれの土地で、異なるスタイルや規模で活動している仲間たち。
けれど、根っこにあるのは同じ——
「目の前のお客様に、心から喜んでもらえる家をつくりたい」という想いでした。
悩みも、挑戦も、歩むペースも違う。
でも、だからこそ語り合えることがあって、気づけたことがありました。
「もっと良くしたい」「もっと伝えたい」
そんな想いを、またひとつ深く抱きながら、私たちはこの阿智村に戻ってきました。
学びは、終わってからが本番。
ここからまた、田中建築店らしい家づくりを、ていねいに、まっすぐに積み重ねていきます。
新たな現場、そしてまた新しい物語へ。
見学会の余韻に包まれながらも、私たちの現場は次のステージへ——
いよいよ始まった、建築家の先生とつくる待望の平屋プロジェクト。
先日、無事に上棟の日を迎えることができました。

その日は、まさに真夏のような日差し。
じりじりと照りつける太陽の下で、
黙々と作業を進める大工さんたちの姿が本当にかっこよくて、
ただその場にいるだけで、胸がいっぱいになりました。

何もなかった敷地に、柱が立ち、梁が組まれ、屋根がかかる。
その一歩一歩に、職人の技と想いが重なって、家が“命”を宿していくようでした。
完成までは、まだこれから。
でも、職人の手によって立ち上がったその骨組みに、たしかに物語が息づきはじめました。

この現場から、また一棟の暮らしが生まれていく。
その未来を想いながら、これからも一歩ずつ、ていねいに歩んでいきます。

そして先日、ようやく全員で集合写真を撮影することができました。
撮影場所は、大工小屋のすぐそば。
阿智の街を一望できる、少し高台になったところから。
やわらかな風が吹き抜けて、木々のざわめきと蝉の声が遠くで響いていて——
なんだか、私たちらしい“はじまりの景色”のように思えました。
「ここからまた、いい家づくりを届けていこう」
そんな気持ちが、自然と胸に広がっていった時間。
毎日の忙しさの中では、なかなか全員が集まることは難しいけれど、
この瞬間を共有できたことが、なによりうれしかったです。

たくさんの想いに触れ、たくさんの気づきを得たこの夏。
またここから、ていねいに、まっすぐに進んでいきます。
いつも、応援してくださる皆さまへ感謝を込めて——
田中建築店より
わたしたちの日々の家づくりの様子や、現場の空気感を
Instagramでも発信しています。ぜひのぞいてみてくださいね。
→ Instagramはこちら
LINEでお友だち登録していただくと、更新情報やイベント情報などをお届けしています。
ぜひこの機会に♪
→ LINEで登録する
田中建築店の家づくりをまとめたカタログをご希望の方は、
こちらからお気軽に無料申込みいただけます。
→ 資料請求のご案内
これまでのブログでは、家づくりの日々やイベントの様子なども綴っています。
もしよろしければ、過去の記事ものぞいてみてください♪
→家づくりの裏舞台ブログ
暮らしや家づくりにまつわる、ちいさなコラムも始めました。
→by HOME 田中建築店コラム