TOP おしらせ 少しずつ、かたちに。現場に流れるやさしい時間。

ブログ

少しずつ、かたちに。現場に流れるやさしい時間。

田中建築店の家づくりブログへようこそ!
このブログでは、私たちの家づくりへの想いや、現場の様子や職人さんたちの姿をリアルに配信。
イベント情報や、裏話、ちょっとした豆知識 などをお届けしています。


少しずつ、でも確かに――
今日も現場では、新しいかたちが積み重ねられていきます。
窓が入り、筋交いが組まれ、建物が“住まい”としての輪郭を帯びていく過程。
そこには、職人たちの丁寧な手仕事と、静かに見守るまなざしがありました。

そんな、やさしい時間が流れる現場の様子をお届けします。

昨日、窓と玄関ドアの取り付けが完了しました。
(※ブログ間に合わず、1日遅れです💦)
開口部が整うことで外観の印象が一気に変わり、建物全体の輪郭もより明確になってきました。
お施主様にとっても、「我が家」が少しずつ形になっていく実感を得られるタイミングかと思います♪

窓が入り、現場の雰囲気がぐっと変わりました。
社長も、取り付けが終わった窓を嬉しそうにしばらく眺めていて——
その姿に、こちらまであたたかい気持ちになりました。

少しずつ、でも着実に。
“家”が“住まい”になっていく、その過程を大切に見守っています。

筋交いの設置

また、耐震性能に関わる重要な工程として、「筋交い」の設置も進めています。


完成後は見えなくなる部分ですが、建物の強度を支える大切な構造体です。
こうした部分こそ、丁寧に、確実に施工することで、長く安心して暮らせる住まいにつながっていきます。

 

私事ですが、本日は息子の卒園式でした🌸
入場3秒で涙腺崩壊…。
自分でもびっくりするほど涙が止まらず、帰るころには目がパンパンでした(笑)

そんなこんなで、昨日は準備に追われてバタバタしており、ブログの更新ができず…すみません💦
ですが現場はしっかり進んでおります!
玄関ドアや窓も入り、筋交いの設置も。
日々少しずつ、家のかたちができあがっていく様子に、子供と同じように育っていく姿がリンクして、また元気をもらいました。

現場からは以上です!
来週はいよいよ断熱材が入るので、その中継もお楽しみに♪

家づくりの流れ -STEP By STEP FLOW-

遅くなりすみません。
WEBサイト立ち上げ時から、かなり時間がたってしまいました。
田中建築店の家づくりの一連をご説明する\\「家づくりの流れ」ページを公開しました!//


「家づくりって、どんなステップで進むの?」
「工務店との打ち合わせってどんな感じ?」
「うまくイメージを伝えられるかな…」

そんな疑問をお持ちの方へ向けて、全体の流れをわかりやすくまとめています。
初めての家づくりでも安心して進められるよう、お役に立てれば嬉しいです。

家づくりの流れはこちら

公式LINEアカウント

LINEからは家づくり無料相談をお気軽にできます♪
こちらもぜひご活用ください。

友だち追加

contact

お問い合わせ

田中建築店へのお問い合わせは、
こちらのお問い合わせフォーム。またはお電話からお願いいたします。