ブログ
かたちになっていく、大切な住まい。そして、4月へ向けた心躍る計画。

田中建築店の家づくりブログへようこそ!
このブログでは、家づくりの現場の様子や職人たちのこだわり、
さらに 家づくりの裏話やちょっとした豆知識 などをお届けしています。
今回のブログは、外壁の石膏ボード貼りが進行中の様子をお届けします。
そして、私たち田中建築店も新たな挑戦をリアルにお伝えします。

今日の現場は、外壁の石膏ボード貼り。
家の骨格が見えていた状態から、少しずつ表情が加わっていくこの工程。ボードを一枚一枚貼り進めるたびに、住まいの輪郭がよりはっきりとしてきます。外観が整い始めると、住まいとしての実感が湧いてくる瞬間でもありますね。
外の作業は天候に左右されることもありますが、今日は澄んだ青空の下での施工。職人たちは慎重かつ手際よく動き、一つひとつの工程を丁寧に仕上げていきます。

外壁の石膏ボードは、家の強度や断熱性を支える重要な部分。
この下にしっかりとした構造があるからこそ、安心して暮らせる住まいが実現します。
適切な固定方法や継ぎ目の処理、施工精度がその後の仕上がりや耐久性に影響するため、細部にまでこだわりながら進めていきます。
また、外壁が貼られることで、室内の雰囲気も少しずつ変わってきます。
これまでは風が通り抜けていた空間に、壁ができることで“家”としての形がより感じられるようになってきました。
これからどんどん仕上げの工程が進んでいくのが楽しみです。

そして、4月に向けた準備も着々と進行中!
この春、私たち田中建築店は 「Bois Marché (ボワマルシェ) – 木とインテリアのある暮らし」 を開催します。初開催の場所は、飯田市の「いいだ丘のうえ朝市」。
“木のある暮らし”の心地よさや、インテリアとの組み合わせを楽しむアイデアをお届けできるよう、私たちらしい空間づくりを計画中。
家づくりをしているからこそ伝えられる、暮らしに寄り添うデザインや素材の魅力を、直接体感してもらえる場にしたいと考えています。
とはいえ、まだまだ準備の途中。
ブースの構成や展示のアイデア、どんなアイテムを並べるかなど、試行錯誤しながら少しずつ形にしている段階です。

住まいをつくるように、一つひとつ丁寧に、こだわりながらつくり上げていくBois Marché。
これから準備の様子や、どんな空間が生まれていくのかを少しずつお届けしていくので、一緒にワクワクしながら見守ってもらえたら嬉しいです!
4月のマルシェに向けて、どんな風に仕上がっていくのか——
続報をお楽しみに!✨
【お知らせ】田中建築店の公式LINEアカウントができました!
田中建築店の 公式LINEアカウント を開設です🏠✨
家づくりに関するご相談や質問をもっと気軽にしていただけるようになりました。
「ちょっと聞いてみたい」「こんな家づくりってできる?」など、どんなことでもOKです!
またアフターの相談などもこちらからお気軽にどうぞ!
LINEでできること♪
- 家づくりのご相談
- 見学会やイベント情報のご案内
- お知らせの配信
- オーナー様のご相談も受付中!

友だち追加はこちらから!
下のQRコードをスキャンするか、リンクをタップしてください👇

家づくりの第一歩を、安心して楽しく。
こちらから営業や、勧誘は一切いたしませんので、
情報収集や、連絡ツールとしてお使いくださいね。
ちょっとしたご相談でも大丈夫なので、ぜひお気軽に!😊