コラム
#1 by HOME 住まいを彩り、暮らしを愉しむ──田中建築店のコラム。

こんにちは。田中建築店です。
このコラム「by HOME」では、 暮らしの中にあるささやかな幸せや、 家づくりのヒント、季節のしつらえなどを、 わたしたちらしい視点でお届けしていきます。
日々の中にそっと寄り添い、 心がふっとあたたかくなるような── そんなひとときをお届けできたらと思っています。
思い出は、日常の中に
先日、久しぶりに家族みんなが揃って、近くの川へ遊びに行きました。
とっても暑い日で、川の水はびっくりするほど冷たくて、ちょうどいい。
そして何より、子供たちが大声で笑っても叫んでも、 その声すら心地よく響くような、豊かな時間でした。
どこか特別な場所に行ったわけじゃない。
高価な何かを買ったわけでもない。
だけど、なんだかとっても幸せで、忘れられない夏のひとときになりました。
“夏の思い出”って、そんな日常の延長線にあるのかもしれませんね。

暮らしのなかに、涼をととのえる
暑い日が続くこの季節、 おうちでどうやって夏を過ごそう?と考える方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな“暮らしの中の夏じたく”をテーマに、 田中建築店から、小さなヒントをお届けします。
① 涼を感じる、夏のインテリアしつらえ
たとえば、白やガラスの花器にグリーンやドライフラワーなどを挿したり、リネン素材のクッションカバーに替えたり。
ちょっとした素材や色使いで、空間に“涼”を呼び込むことができます。

照明もほんの少しだけトーンを落としたり、間接照明に変えてみたりするだけで、 夏の夕暮れが、もっと心地よく感じられるかもしれません。
② 風が通り抜ける、夏の居場所
風が抜ける場所に、ラグを敷いて本を一冊。
家の中の“お気に入りの場所”を、季節にあわせて変えてみるのもおすすめです。
風鈴や扇風機のやさしい音も、夏ならではの心地よさ。
住まいの中に“風を感じる余白”をつくるだけで、暑い日も少しだけ、やわらかく過ごせる気がします。

③ 五感でたのしむ、夏のしつらえ
冷たい麦茶の入ったガラスのピッチャー、裸足で触れる無垢の床、そして、夏の匂い。
五感に触れるしつらえを意識するだけで、家の中の時間がぐっと豊かになります。
何気ない日常のなかに、「気持ちいいな」と思える瞬間を少しでも増やす。 そんな“感覚を大切にする暮らし”が、季節を味わうコツかもしれません。

🪴 蚊よけ&香りで人気のハーブたち

- ローズマリー
・すっきりした香りで蚊を遠ざける効果
・鉢植えでも育てやすく、料理にも◎
・スワッグやガラスベースに一枝飾るのもおしゃれ - レモングラス
・虫が嫌う「シトラール」を多く含む
・爽やかな香りで夏にぴったり
・アロマやサシェ、乾燥させて虫よけポットにも◎ - ペパーミント/ミント類
・清涼感のある香りで蚊やアリが苦手
・育てやすく、グリーンインテリアにも◎
・摘んでハーブティーにも - ゼラニウム(センテッド系)
・「蚊よけゼラニウム」とも呼ばれる
・見た目も可愛く、香りも華やか
・玄関先やベランダにも◎ - ラベンダー
・虫よけ&リラックス効果のある万能ハーブ
・乾燥させてポプリやサシェにしても◎
・香りと見た目で、夏のしつらえに

エアコンももちろんいいですが、 風鈴や扇風機のやさしい音も、夏ならではの心地よさ。 住まいの中に“風を感じる余白”をつくるだけで、 暑い日も少しだけ、やわらかく過ごせる気がします。
さらに、“香り”を取り入れるのもおすすめです。

🌿 アロマオイルでも楽しめます
精油(エッセンシャルオイル)なら、 ハーブの香りを気軽に暮らしに取り入れられます。
虫よけにおすすめなのは…
- レモングラス
- ユーカリレモン
- ティートゥリー
- ゼラニウム
- ラベンダー

ディフューザーやアロマストーンに垂らすだけでも、 香りのある空間が気持ちを整えてくれます。
\どこで買える?/
・園芸店やホームセンター
・雑貨店
・オンラインショップ などで購入可能です。
ちなみに田中建築店では、
お打ち合わせスペースや事務所のアロマに、
「生活の木」さんの精油を愛用しています。
こう見えて、香り選びは社長自ら行っているんですよ?ギャップですよね(失礼)
やさしい香りがふっと流れるだけで、空気が和らぐような気がするんです。

🏡 家で楽しむ、夏のひととき
自宅の庭でプール遊びはもちろん、 BBQやかき氷、水風船、水鉄砲で遊ぶだけでも、 子どもたちにとっては特別な思い出に。
夜は手持ち花火でしっとりと。
夕暮れの空と、パチパチと鳴る音に包まれると、 夏がきたなぁ…と実感できます。
もちろん最後は線香花火で、夏の夜長を楽しむ。

「どこかへ出かけなくても、 今ある場所で、こんなに楽しい」
そんな気づきが、夏の幸せなのかもしれません。
みなさんの「夏の過ごし方のアイデア」も、 ぜひ教えてください♩
次回のコラムで、ご紹介させていただくかもしれません◎
それでは、すてきな週末を。

もっと知りたい方へ
田中建築店では、ブログ「家づくりの裏舞台」でも日々の取り組みや想いを綴っています。
家づくりのヒントや、現場のちょっとしたエピソードなどもご紹介していますので、ぜひのぞいてみてくださいね♩

田中建築店の日々の家づくりの様子や、現場の空気感を
Instagramでも発信しています。ぜひのぞいてみてくださいね。
→ Instagramはこちら
また、LINEでお友だち登録していただくと、見学会のお知らせやイベント情報などをお届けしています。
気になる方は、下記のリンクからどうぞ。
→ LINEで登録する
「Haku」のような住まいの資料をご希望の方は、
こちらからお気軽に資料請求いただけます。
→ 資料請求のご案内