とびきりの準備日和_想いを込めて整える、ふたつの舞台。

いよいよ明日はBois Marché vol.2。
今日の準備では、インテリア雑貨のディスプレイや空間づくりに夢中になりながら、
「どうしたら楽しんでもらえるかな」と想像を巡らせる、あっという間のひとときでした。
ヒノキの香りに包まれるおがくずの袋詰めや、社長が選んだ端材たち。
そして今日はもうひとつ、K様邸の地鎮祭も。
晴れやかな青空の下で迎えた、ふたつの“はじまり”。
たくさんの想いと準備が重なった一日を、綴ってみたいと思います。
明日は、Bois Marché vol.2!
― わくわくと笑いがつまった準備の日
今日は、マルシェの準備をしながら
あれこれ並べては「これかわいいね」「どうやって飾ろう?」なんて、
つい夢中になってしまう楽しい時間。

準備もいよいよ大詰め。
店内のレイアウトをあれこれ工夫したり、
空間の雰囲気づくりやおもてなしの準備をしたり…
やることは盛りだくさんだけれど、
「どうしたら楽しんでもらえるかな?」と想像する時間が、
私たちにとってのいちばんの楽しみです。
もしかしたら、こんなふうに誰かを思って動いている今こそ、
いちばん私たちらしく、輝いている瞬間なのかもしれません。
明日のラインナップをご紹介♩
📌 ガラスベース(花瓶) 1,200円
上品なガラスの花器は、ドライフラワーや枝ものとの相性も抜群。
並べて飾るだけで、空間に抜け感とやさしさを添えてくれます🕯️

📌 ラタンミラー 3,600円
ラタン調のやさしい質感と、放射状のデザインが印象的な壁掛けミラー。
まるで陽だまりのように、空間をふわりと明るくしてくれます☀️

📌 ガラスオブジェ 3,000円
流木に合わせてつくられたハンドメイドの一点もの。
自然素材とガラスが調和した、静かな存在感のあるオブジェです。

📌 ミニチュアプランラー 3,500円
小さくてかわいらしいチェア型プランター。
植物や小物を置いたりそのままインテリアとして飾ることもできます。

📌 フルーツオブジェ 1,000円
ころんと可愛いフォルムで、インテリアに遊び心をプラス。
棚やテーブルのアクセントにぴったりなセンスあるひと品です。

📌 ハンギング収納バッグ (3色) 1,800円
テーブル下のデッドスペースを、すっきり使いやすく。
書類やリモコン、ノート類のちょい置きにぴったりな収納アイテムです◎

そのほかにもたくさんご用意しておりますので、
お楽しみに♪
おがくずの香りに包まれて
― ヒノキ、ヒバ、そして夏の昆虫たちへ
今回は、おがくずをご用意しました◎
会長たちがヒノキのおがくずを作ってくれて、
これがまた、思わず深呼吸したくなるほどいい香り…!
そのほかにも、ヒバやいろんな木材から生まれた
やわらかなおがくずたちがたっぷり揃っています。

お掃除やガーデニングのお供にはもちろん、
カブトムシやクワガタたちのおうちにもぴったり🐞🌿
夏の準備に、ぜひお手にとってみてください♩
もちろん、端材もたっぷりご用意しています◎
今日は社長が、ひとつひとつじっくりと厳選していました。
どんな木材が並ぶのかは、明日のお楽しみです。

いつも見てくださるあなたへ
― ささやかな感謝のご用意があります
普段からInstagramやLINEを見てくださっている皆さまへ、
ささやかですが、感謝の気持ちをご用意しております☺️

そしてもうひとつの舞台、地鎮祭
― 青空の下、未来に向かって
本日、K様邸 地鎮祭が無事執り行われました。
梅雨の合間とは思えないほどの快晴に恵まれ、
青空の下、
ご家族皆さまの想いがしっかりとこの地に刻まれました。
可愛らしいお子さまたちの笑顔に癒されながら、

ここから始まる物語に、
あらためて背筋が伸びる想いです。
安全第一で、誠実に、丁寧に。
この場所にふさわしい、心地よい住まいとなるよう
これからの工事も、
スタッフ一同心を込めて進めてまいります。

― 暑さ対策もお忘れなく♩
明日は暑くなりそうなので、帽子や飲み物など、
涼しく過ごせる準備をしてお越しくださいね♩
…なんて言いながら、自分の暑さ対策はまだノープランです(笑)
何着てこうかな〜なんて悩みながら、最後の準備をがんばっています◎
では、本日は以上です。
感謝を込めて⋆*

田中建築店の日々の家づくりの様子や、現場の空気感を
Instagramでも発信しています。ぜひのぞいてみてくださいね。
→ Instagramはこちら
また、LINEでお友だち登録していただくと、見学会のお知らせやイベント情報などをお届けしています。
気になる方は、下記のリンクからどうぞ。
→ LINEで登録する
「Haku」のような住まいの資料をご希望の方は、
こちらからお気軽に資料請求いただけます。
→ 資料請求のご案内