TOP おしらせ 幸せな時間を重ねながら。また、新たな一歩を。

ブログ

幸せな時間を重ねながら。また、新たな一歩を。

支えてくれた人たち、足を運んでくれたすべての方へ、
心からのありがとうを込めて──。
この幸せな気持ちを胸に、
わたしたちは、また次の一歩を踏み出します。
今日は、そんなマルシェの振り返りと、
これからはじまる新しい挑戦について、少しだけお話しさせてください。

たくさんの笑顔に出会えた、特別な一日


先日開催したBoisMarche(ボワマルシェ)。
本当に、本当に、最高の一日でした!

数日前からわくわくとそわそわが止まらなくて、期待と不安とで夜も眠れず(笑)

まるで遠足の前日のような。

現場入りしてテントを組み立て、商品を並べ、準備をすることも楽しくて仕方がなくて。
そして、始まってみれば──想像以上!
たくさんのお客さまが来てくださって、
お店の前には、笑顔があふれていました。

「かわいい!」
「これ、すごく素敵!」
そんな声が聞こえるたびに、胸がじんわりあたたかくなって。
気づけば、わたしも、ずっと笑っていました。

たくさんの「ご縁」に、心からのありがとう


でも、あの空間ができたのは、私たちだけの力ではありません。
準備から当日まで支えてくれた仲間たち、
応援してくれた家族や友人たち、飯田動物園の朝市を企画運営してくださっている主催者の皆さん。
そして何より、足を運んでくださったお客さま。

すべての「ご縁」が重なって、あの日のあたたかな景色が生まれました。
感謝してもしきれないくらい、心から、ありがとうございました。

たのしくて、うれしくて、しあわせで。
何度思い返しても、胸が熱くなるような、そんな一日でした。

いよいよ、次の舞台へ──6月の完成見学会


そして、いよいよ…
次は、わたしたちの腕の見せ所!

「家づくり」の集大成です。

6月、心を込めて建てたお家の完成見学会を開催します。

今回のお家は、わたしたちにとっても特別な一棟。
家族一人ひとりの時間にそっと寄り添い、
何気ない日常をやさしく包み込むような、そんな住まいです。

どこにいても、ふっと心がほどける。
そんな、あたたかさと静けさに満ちた空間ができあがりました。

設計の工夫、素材へのこだわり、
そして、目には見えないところにまで込めた職人たちの想い。
完成見学会では、手ざわりや空気感までも、ゆっくり感じていただけたらうれしいです。

(とっても仲良しで素敵なご夫婦なんです♡)

また詳しいご案内は、あらためてお知らせしますので、楽しみにしていてくださいね。

小さなチャレンジ──収納アドバイザーとしての学び


そして最後に、私自身の小さな挑戦についても、少しだけ。

以前からずっと気になっていた「整理収納アドバイザー」としての勉強をしようと、ようやく動き出すことができました。


4人の子どもたちがいる、にぎやかなわが家。
現状は──出しっぱなし、脱ぎっぱなし。散らかり放題の日々です。涙

理想の家づくりを提案したいのに、
「こんな暮らしでいいのかな?」
そんな疑問が、いつも心の中にありました。

整理整頓された家で、心豊かな暮らし。
「片づけなさい!」と怒るのではなく、
「お片づけって楽しいね」って、子どもたちに伝えられる親になりたい。

そんな思いから、ちゃんと学ぼうと決めました。

そして今日──
二級の研修を、無事に修了しました!

(相変わらず字が汚くて…💦)

研修では、たくさんの気づきがありました。
たとえば、収納にもコストがかかるということ。
当たり前のようで、これまで気づいていなかった事実。

整理収納ができれば、収納スペースを減らして、空間をもっと広く使える。
逆に、収納スペースをたくさん作ったとしても、
うまく収納できなければ、暮らしやすさにはつながらないということ。

モノと向き合うことは、
自分たちの本当に大切なものを見つめなおすことでもありました。

これから家づくりを考えるご家族へ──
子育てをしながら、整った暮らしを叶えたい。
そんな想いに、私自身の経験を重ねながら、
少しでもお役に立てたらと思っています。

また、学びの途中経過も、ここで少しずつシェアしていきますね。

LINEアカウントでお友達登録を♪

LINEからは家づくり無料相談をお気軽にできます♪
こちらもぜひご活用ください。

お家づくりを考えてる皆さんへ

お家づくりってどんな風に進んでいくの?

初めてのことばかりで、どんな風に進んでいくのかわからないですよね。

そんな皆さんへ

私たちのお家づくりへの想いと、ひとつずつの流れをぜひご覧ください。

▶田中建築店の家づくりの流れ

contact

お問い合わせ

田中建築店へのお問い合わせは、
こちらのお問い合わせフォーム。またはお電話からお願いいたします。